この度トルコリラ円、メキシコペソ円の運用を始めました。
どちらも高金利通貨の代表格で、正直今更感はありますね。
それでもスワップポイントで毎日インカムゲインを貰うという手法は魅力的に映ります。
手を出したいけど、具体的にどんな運用をすればリスクとリターンのバランスが取れるのか分からないという人も多いと思うので、
自分なりの戦略を紹介して皆さんの参考になれればと思います。
運用ルール
投資の世界では最初にルールを決めて、それに基づいて運用していくことが大事になります。
私のような素人が感情的になったら絶対に負けますから。
そして投資の世界で負け=損だとすれば、損失を確定すること、つまりロスカットだけは避けようと思いました。
これを前提に決めたルールが
①為替差益は無視、一度保有したら手放さない
スワップ狙いなので当たりまえですが、仮に含み益が拡大しても売りません。
売って利益を確定し、安くなったら買い戻そうということはせず、保有し続けます。
そういうことをするといつか目論見が外れて高値で買い戻すことになると思ってます。
確かに売りたくなるかもしませんが、含み益がでている状態は長期保有する際に精神衛生上良いですからね。
②一気に買わない。こつこつ積立。
毎月積立てることで、取得単価を平均化して、高値で保有するリスクを低減します。
所謂ドルコスト平均法ですね。
大量に安値で購入できるチャンスもなくなりますが、負けないことを避けるのが何より重要ですからね!
③ロスカットの金額を設定して購入数を逆算する
※この考え方は、にしっちさんの「FXスワップ生活で生き残るための資金管理法」を参考にさせていただきました。
※にっしちさんのブログですが、2021年7月に誤ってすべて消えてしまったそうです。
ここまでは下がらないであろうというロスカットレートを求めて、その金額まではロスカットされない金額だけで購入します。
もっと言うと仮にFX口座に10,000円入れても、全額でレバレッジを効かせて取引するのではなく、10,000円の内、500円とか1,000円分だけで購入して、あとは証拠金として残しておきます。
そうすれば少額で運用可能ですからリスクは少なくでき、またレバレッジを効かせてそれなりに大きな金額で取引可能です。
ロスカットレートの求め方
ロスカットレートをどこに設定するかですが、当然0円にすればロスカットの可能性は無くなります。
しかし資金効率は落ちるので、ある程度リスクを覚悟で設定する必要はあるかと思います。
例としてトルコリラ14円、ロスカットレートを3円とした場合、計算式は下記のとおりです。
14円の必要証拠金+3円まで下落した際の含み損
最低必要証拠金の求め方
1000通貨が最低数量の会社が多いので、それで計算すると
14円×1000通貨=14,000円
これがレバレッジ1倍で1000通貨購入に必要な金額です。
またレバレッジは25倍設定の会社が多いので、それで計算すると
14,000円÷25=560円
つまり14円で1000通貨購入時の必要証拠金は560円となります。
含み損の求め方
14円の時に3円まで下落した場合の含み損は
(14円ー3円)×1,000通貨=9,000円
あとは含み損と先程の最低必要証拠金を足すだけです。
560円+9000円=9560円
これで1000通貨購入するときには、9,560円を入金すれば、3円まではロスカットされないことが分かりました!
実際の運用方法
この①~③のルールに基づいてスワップ生活をスタートします!
具体的なロスカットレートはトルコリラ円7円、メキシコペソ円3.2円としています。
毎月の入金額はトルコ19,000円、メキシコ10,000円。
計算するとトルコリラ円は2000通貨、メキシコペソ円は5000通貨買える形です。
またスワップポイントも貯めて、1000通貨購入金額まで貯まったら、それを証拠金と考えて追加購入します。
まとめ
トルコリラ円ですが、ここ近年かなり価格が落ちており、前から買っていた方はもれなく含み損というチャートです。
そしてこれからも下降トレンドが続くと言われているので、かなりリスキーですが安い分購入のチャンスと考えております。
それにここから下がったとしても、もう14円しか下がる余地がないので、ここ近年の下落幅に比べたらかわいいものです。
そういう意味でも今から始めるのはチャンスだと思っています。(以前から保有している方すみません・・・)
リスクをとって利益を狙いたい方、今からスワップ狙いの投資をしてみてはいかがでしょうか。
もちろん最悪無くなっても構わない余裕資金でお願いします!